人事グループ 若手社員 土井望の一週間の働き方
エイジェックスグループ社員の働き方は、部署や担当する仕事により様々です。
多くの職責、カンパニーでフレックスタイムを活用しており、在宅勤務をうまく活用している社員も多くいます。
今回は、働き方の事例として、人事部の土井さんのスケジュールを紹介します。
グループカンパニーである株式会社XINの新卒・中途および入社後研修を含む人事業務を担い、経営層との折衝も多く、裁量権高く業務に携わっています。
プロフィール
土井 望さん
中途入社2年目 人事

前職では食品メーカーの販売業務に従事し、大幅なキャリアチェンジを経て、2022年エイジェックスカンパニーズに入社。人事として主に採用活動に携わる。
一週間の流れ
ある日のスケジュール
10:00
出勤・朝礼
私は基本的に在宅ワークで仕事をしています。
毎朝10時から行われる朝礼までに勤務を開始して、タスクと連絡事項の確認をします。
フレックスタイム制で勤務しているので、朝の時間にゆとりがあり非常に助かっています。
11:00
情報収集
担当しているXINの採用成功に向けて、情報収集を日々行っています。
採用が成功したかどうかは、時間が経ってから分かるもので、明確なゴールが見えにくいものです。

この日は、次の新卒採用の計画のための情報を集めていました。
集める情報は広く、採用における競合情報や業界の情報はもちろん、就活生が会社や仕事に求めていることは何か、どんな価値観を持っているのかも調べます。
また一見すると採用とは直接関係ないように見える、世の中の動きや未来の社会についても情報を集めます。
このように、視点を広く深く調査、情報収集をし、定例ミーティングでの提案に備えます。

世の中の大きな動きから、学生の思考といった細部まで徹底的に考えるのはエイジェックスならではだと思っています。
必要な情報の幅が本当に広く、ハードに感じる反面、求職者や、人に真摯に向き合っていると感じています。
13:00
お昼休憩
この日は在宅勤務だったので、散歩がてら外にお昼を買いに行きました。
週1の出社日にはメンバーとランチに行ったり、外に出たついでにオフィスの隣にある六角堂にいる白鳥を眺めたりして、気分転換をしています。
14:00
上長とのミーティング
毎週定例で上長と1対1で行われるミーティングです。
特に入社してすぐはこの形が効果的でした。
他業種からの転職で、右も左も分かりませんでしたが、しっかりとサポートしてもらえたので、スムーズに慣れることができました。
また、1から10まで全てを教えるというよりは、余白を残して指示をもらえて自分で考えながら仕事ができたので、成長の実感も得ることができました。
入社当初から、上長がよく気にかけてくれていると感じています。
15:00
XINの経営層との定例ミーティング
XINとは週に1回定例のミーティングが設定されています。
多忙な経営層の貴重な1時間を使うミーティングなので、準備を念入りに行い、議論を進展させるために、現状とそれ以上に調整が必要な箇所の確認や、課題の洗い出しを行っています。

特に以下のことを意識しています。

・過不足無く、できるだけ簡潔に伝えること
・人事の専門家として、経営層に新しい視点や物事を提案し、情報を提供すること

進捗報告ではなく、取ってほしいアクションも含めて過不足なく伝えたり、新しい提案を毎回したりすることで、プロジェクトを停滞させないように、いつも何かしら一歩進められる会議にできるよう心がけています。
17:00
中途採用面接準備
週末の中途採用の面接に向けて準備をします。
人事に於いて一般的なことですが、面接は、会社と求職者の相互理解の場です。
わたしは、会社も求職者もお互いに幸せになる採用を理想としており、テンプレート通りの面接ではなく、その人自身のことを知ることを心がけています。
面接は限られた時間のなかでその人のことを知る必要があるので、提出してもらった書類は何度も見て、履歴書に記載された趣味や、出身校など、知らないことがあれば毎回調べて、備えるようにしています。
実際に、採用不採用に関わらず、求職者から「親身に向き合ってもらった」という言葉をもらうことがあり、嬉しく思っています。
19:00
退勤

--


人事の土井さんのとある一日でした。

「本気で誰かのためになりたい、ビジネスパーソンとして成長したいと思っている方には、エイジェックスカンパニーズはピッタリです。大変なことや、上手くいかないことも多いですが、成長を実感でき、誰かのために本気で向き合える環境は貴重です。近い考えをお持ちの方にはご活躍いただけるのではないでしょうか。」
と、土井さん。
人事部では、調査や検討とミーティングを重ねて、カンパニーと共により良い採用活動ができるよう、日々取り組んでいます。同じ思いを持ってお仕事ができる方にお会いできることを楽しみにしています。