リリース直後から問い合わせ多数!ひな人形、五月人形『京都島津』様のコーポレートサイトをリニューアルしました!

この度、agexグループの一員である株式会社Sharing Kyotoが、ひな人形、五月人形を取り扱う京都の老舗企業『京都島津』さまの公式サイトのリニューアルを実施しました。
この記事では、企画構成からシステム構築、デザイン設計、SNSを含むサイト運用支援まで、プロジェクト全体を管理した山﨑さんにお話を伺いました。


サイトリニューアルの背景を教えてください。
ひな人形・五月人形は、日本の誇る伝統産業であり、世界中で高く評価されています。市場は縮小していますが、最近ではさまざまなバリエーションやコラボ商品が登場し、新しい息吹を感じます。

京都島津さまでは、厳選されたものだけを提供しており、比較対象となる商品の中では高価ですが、本質的な価値を求める人々から支持されています。ただ、購入の傾向は変化しており、実店舗からオンラインへの移行が進んでいます。しかし、インターネットを利用する人々と、本質的な価値を重視する人々の間には価値観の違いがあるため、これまでのアプローチでは、オンライン販売がうまくいかないという課題がありました。

また、コロナ禍の収束や外国人観光客の増加もあり、今後の戦略についてご相談いただきました。私たちは、ITとインバウンドの知見を活かし、サイトのリニューアルと新しいブランディングを提案しました。
企画設計のポイントになったのはどのような点でしたか?
サイトの企画を始める際に、具体的な顧客像(ペルソナ)を設定しました。購入者は主に祖父母世代ですが、購買の決定は20〜40代の両親世代が行うと分かったので、その世代の購買プロセスを調査しました。

最初の目標は、顧客に実店舗に足を運んでもらうことです。ひな人形や五月人形は、選ぶポイントがわかりにくく、歴史的背景も複雑で、購入が難しい商品です。そのため、実際に商品を見て触れ、専門家のアドバイスを受けながら選び、納得してから購入することが重要です。

価格帯も考慮すると、オンライン上だけで購入が完結することは少ないです。来店を促すために、顧客が店舗に行きやすくなる導線設計やアクションプランを用意しました。
デザインで工夫したポイントを教えてください。
京都島津さまは1833年に創業され、日本の伝統文化である節句人形を通じて、誠心誠意のものづくりに取り組まれてきました。現在でも、伝統と現代の美を融合させた商品が提供され続けています。

今回作成したWEBサイトもまた同様に、その歴史的な背景や厳かな雰囲気と、現代の新しさを感じる雰囲気を融合させたデザインにしています。
実際の成果はどうでしたか?また、今後の展望について教えてください。
リリース後、資料請求や来店予約、お問い合わせが増加し、すでに成果が見える形で現れています。
今後は、説明会やイベントを通じてさらにリーチを広げ、リスティングやSNS広告などのプロモーション施策を実施予定。さらに、英語版での情報提供を強化し、輸出の促進にも取り組んでいかれるそうです。
株式会社Sharing Kyotoとしても、運用される中で伴走し、サイトとともに事業を育てていくお手伝いができたらと思っています。

山﨑さん、ありがとうございました!
ITとインバウンドという、株式会社Sharing Kyotoの得意分野を最大限に活かしてご協力できたプロジェクトとなりました。
サイト制作やリニューアル、インバウンド施策でお困りのことがあれば、ぜひ一度ご相談ください。